RENTAL
レンタル用品

レンタル用品
レンタル用品ご利用のながれについて
- レンタル用品のご予約はできません。
- バーベキュー棟のご利用は「バーベキューテーブル」としてレンタル用品でご案内しています。ご利用人数は1テーブルあたり6名が目安となります。
- レンタル用品の貸出受付はキャンプ場フロントで行っています。
レンタル用品利用のルール(全般)
- レンタル用品は永く使用できるよう使用方法を守ってお使いいただくようお願いいたします。使用方法を守らずにレンタル用品が破損、故障した場合には損害金を請求する場合があります。
- 1時間から4時間の貸出時間のものについては貸出時間を超えると超過料金が発生します。使用が終わりましたら速やかにフロントにお越しください。
- レンタル用品貸出及び返却の受付時間は午前9時から午後5時までになります。受付時間外に返却予定の場合は、貸出時にスタッフにご相談ください。
- レンタル用品は管理棟横の返却スペースにお返しください。
- レンタル用品の使用が終わりましたら、フロントにお持ちください。
レンタル用品利用のルール(バーベキューコンロ)
- 金網・炭バサミ・トングが追加で必要な場合は、スタッフにお伝えください。(追加料金は不要です)
- 炭、着火剤、ライター等は付属しません。売店で販売していますので営業時間内(9時〜17時)にお買い求めください。
- トングは炊事棟に備え付けのタワシ・洗剤を使用し、必ず洗って返却ください。
- コンロに残った炭は水をかけて完全に消火し、炊事棟横の炭捨て場(ドラム缶)に捨ててください。
- BBQコンロ(卓上)付属のハンドルとスタンド金具は無くさないようにご注意ください。